車の運転に「国民性」が現れる
車の運転に「国民性」が表れる 僕はよく歩く。 交差点や信号を 渡ろうとする時 車が来るときはよくある。 なぜか毎回 少し申し訳ない気持ちになり 僕は足早に通り過ぎる。 特になんの…
車の運転に「国民性」が表れる 僕はよく歩く。 交差点や信号を 渡ろうとする時 車が来るときはよくある。 なぜか毎回 少し申し訳ない気持ちになり 僕は足早に通り過ぎる。 特になんの…
【世界一周】7つの失敗談〜僕は世界中で真剣にやらかしました〜 海外での失敗談! せっかくの経験なので書き残しておきます! 1.エストニアで本気の迷子 完全に宿を取り間違えた。 フィンランドのヘルシンキからエストニアのタ…
【世界一周】海外生活では◯が命 ~恐れていたことがついに起きた時の対処法~ ついに恐れていたことがおきました。 現在日本を離れて8ヶ月目に突入。 30か国目のカンボジア、プノンペン。 海外での生活を続けたい…
ネパールでホームステイしている僕は今、猛烈にお風呂に入りたい~ 寒い。 とにかく寒い。 冬のネパールで、震えながら激しくぬるいシャワーを浴びながら 日本を恋しく思っています。 お…
世界一周中に荷物をなくして骨身に染みて学んだこと みなさんこんにちは! 世界一周しながら一番避けたいこと。。。 それは、 カバンがなくなること。 何としてもこれは避けたい。 楽し…
海外に行きたい!でもやっぱり不安! 踏み出したいけど踏み出せない人へ(健康面) 健康面 1)予防接種編 今回の旅の前に、四種類の予防接種をうちました。 A型肝炎 B型肝炎 狂犬病 破傷風 普通の病院では取り…
海外は危険?でも海外に行きたい!! みなさんこんにちは! 海外初一人旅に出るまでは 死ぬほどビビっていたけんじです。 帰国してから、こんな質問をたくさん受けました。 『海外に行きたいけど、犯罪やテロ、日常生…
【英語・言葉の不安】でも本当は海外に行きたい!! 〜踏み出したいけど踏み出せないあなたに伝えたいこと〜 僕は今、スポーツ教育を軸に世界一周の旅をしているけんじです。 現在アラフォーです。 自分が高校生の時には、海外に行く…
最近のコメント