親友のたくちゃんから、こんな言葉を受け取った。
「NHKよりお笑い番組を見るでしょ」
的を得てるなって納得。
同じように、真面目な話ばっかりより、面白い話とか、失敗談とかの方が喜ばれるし、人の心にスッと入ったりする。
僕が大切にしたいのは、相手に伝わること。
喜ばれること。そして、人生の役に立てること。
笑いや失敗談を話す方が自分らしくていいなって思う🌸
教育 kenji
親友のたくちゃんから、こんな言葉を受け取った。
「NHKよりお笑い番組を見るでしょ」
的を得てるなって納得。
同じように、真面目な話ばっかりより、面白い話とか、失敗談とかの方が喜ばれるし、人の心にスッと入ったりする。
僕が大切にしたいのは、相手に伝わること。
喜ばれること。そして、人生の役に立てること。
笑いや失敗談を話す方が自分らしくていいなって思う🌸
真崎憲二
岐阜北高校ー東京学芸大学
岐阜県の公立高校・保健体育教師18年(講師3年含む)
☆2017年度は、1年間自己啓発制度を利用し、海外でスポーツ指導ボランティアと世界一周を経験。
中学校教員免許状1種(保健体育)
高等学校教員免許状1種(保健体育)
JDAC認定ダンス指導員(初級)
レクリエーションインストラクター公認 指導者
コメントを残す