親という先生
父が歯を抜いてきた。 この10日の間に9本。 83歳になった父はどんどん年老いていく。 これからますます 食事をすることも 大変になってくる。 日常生活にも色々と 支障が出るようになってきた。…
父が歯を抜いてきた。 この10日の間に9本。 83歳になった父はどんどん年老いていく。 これからますます 食事をすることも 大変になってくる。 日常生活にも色々と 支障が出るようになってきた。…
公園にお母さんたちと一緒に 幼稚園児がたくさんいた。 そのうちの一人が 落ち葉をいっぱい手に集めていた。 「汚いからやめて!!」 気持ちはわからなくはない。 でも、…
日に日にやせ細っていく母の姿を見て 胸の奥がざわつく。 感情が大きく揺さぶられる。 頬もこけ 腕も足も 昔の半分もないくらい痩せた。 仕事帰りにたまたま買い物帰りの母が 玄関の前…
会えないわが子に願うこと ~親としての素直な気持ち~ 娘に会えなくなって もう3年になります。 今は5歳。 僕は元気です! しっかり切り替えて 今はネパールで充実した日々を 過ごしています。 たまに娘くらいの年齢の子ども…
忘れられないタンザニアの5つ魅力 ①人の素晴らしさ ②美しい海 ③ものがない中での生活 ④ハクナマタタ精神に触れる ⑤物価が安い 私は、2017年の5月から日本を離れ海外に飛び出しました。教員生活16年。休みもほとんどな…
人生にやり残したことはないか? 僕の人生は今のところ やり残したことだらけです。 絶対に悔いが残ると悩みに悩み、一念発起。 この世界一周を機に、少しずつ少しずつ やりたいことをやり始めています! 今回はそん…
アラフォーバツイチ独身男 ~39歳でレールを外れた6つの理由~ みなさんこんにちは! 現在海外生活196日。 あと4日で200日になろうとしています。 今日も元気なけんじです! 本当に時間が過ぎるのは早いものです。 定期…
最近のコメント